カテゴリ
以前の記事
リンク
SSER
寺崎組 STEP1 うなぎの林道無宿 うなぎ工房 Team E-off ラリーを目指して ああ、たちごけ人生 ゲレンデシュポルト ライフ ダカールで行ってきます♪ こんなもん日記 彷徨える三重県民の伊達と酔狂の生き様を今ここに 番頭其の壱 ttpl Yoshi Rally マナ中継 野村商会番頭のバイク日記 木の実さんのWebLog 山下晃和オフィシャルサイト 高知おたっしゃクラブ 空 ラリーパパのGO!GO!ラリー まる こんなもん日記 オフ系トランザルプと共に ETAP2 ウランバートルに吹く風のMELODY モンゴル・ウランバートルおでかけ日和 Ikemachi.net I love free ride Enjoy! My Life!! ごび庵 six wheels Life週末準備室 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ダートフリークのオリジナルブランドDRCより発売されている、ブレーキプレッシャースイッチ。 バンジョーボルトタイプは未だダメダメだが、挟み込みタイプは改良されてきた。 改良点を列記すると ・本体の切削方法が変わり、漏れにくくなった。 ・スイッチへと続く穴が真ん中に開けられる様に。 ・クラッシュワッシャーが指紋やサビだらけの銅から、漏れにくいアルミに。 ・ビニール袋並みに薄いギボシチューブが、国産とまではいかないが厚手の物に。 ・ギボシの材料も厚くなり、差し込み一発割れがなくなった(ロット違いっだけかも)。 確認できただけでもこれだけある。 直すだけでも、以前からに比べれば大躍進だ。 バンジョーボルトタイプも早く不良品を何とかして欲しいなぁ。 黙視検品でなく目視検品して下さいね、DFさん ■
[PR]
by unagi-xr400rv
| 2007-07-22 09:32
![]()
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||